Rubyとamazon APIとWebアプリケーションの練習もかねて作っていた
ちっさいアプリケーションが少しずつ出来てきた。
まだ、公開できるレベルではないけどCSSでデザインを少しだけ
調整しただけで「Webアプリです」みたいな気がするのは不思議だ
デザインと機能についてよく考える
過剰なデザインで機能(使い勝手)が制限されるのは個人的にすきではない
Webアプリケーションだけでなく普段使う電気製品や文房具についていえることだ
ちょっと前までは「機能美」という物がすきだった
機能的に洗練されてくれば見た目も洗練されてくると思っていた
必ずしもそうではないし、機能が優れていればよくて見た目はどうでも良いかというと
そうとも限らない
広く使ってもらうにはやはり見た目も重要だ
目を引くき入り口が広がる
「視認性」も機能といえる
デザインも重要であるとようやく思い始めた
だけど自分の中でまだ整理できていない
爆笑問題 太田と東京芸大の学生、先生とのやりとりは、その辺の話だ
是非見てもらいたい
※全部見るにはプラグインのインストールが必要かもしれない)
関連記事
- None Found