ゴーストがあらわれた
仲間
数年ぶりの病院
風邪は基本的に自然治癒で熱も測らないけど
前にひいた風邪をぶり返してしまい
3連休は寝て過ごす
平日になっても思わしくなく
しかたないので病院に行こうと試みる
家の前は市立の総合病院だ
こういう所は重篤なかたや救急向けなんで
ネットで調べると近くのビルにクリニックがあるもよう
とりあえず向かう
ドアがしまっている
休みか?と思ったがすかさずドアホンをならす
ピンポーン
はい
初めてなんですが診てもらえますか?
ウチは介護専門なんです
そうでしたか
ホームケアの意味がわかっていなかった私
ガックリしながらも
次はちょっと離れた内科へ
念の為 ビルのなかにあった調剤薬局で内科であることを確認
しばらく歩いてたどり着く
受付で内科の位置を聞く
あちらですよ診察開始は2時半からですけど
あと30以上もあるじゃないか
しょうがないので周辺でランチ
10前に病院にもどると人の列
アウチ
ある程度動けたらよいものの、大変ですな病院にかかるというのは
時間をまってようやく先生にご対面
熱はあったかと聞かれて知らないとこたえると
体温計を買いなさいと怒られる
はあ
と気のない返事でやりすごす
目やにがすごいと言うと
どうやらアレルギーのものかもしれないとのこと
処方箋をもらって さっき内科のことを聞いた薬局にもどる
随分 時間がかかる
しばらくすると女性の薬剤師さんが 熱はあったのですかとか症状をきいてくる
2度手間ですか?
まあいいでしょう。
にこやかに対応
最後にジェネリック薬品について説明される
ひとしきり説明されたあとどうしますか?と聞かれて
どっちでもいいです
と答えると
新喜劇にも負けないくらいのズッコケリアクション
貴重な人材である
結局 出てきた薬を見て驚いた 5種類プラス イソジン
こんなの飲んでるだけで気が滅入るよう仕組まれているに違いない
まあ分かったのは風邪をひいても楽しめるということか
ということで金沢到着
CentOSサーバ構築術 文具堂 1万2000ページビュー突破
おかげさまでCentOSサーバ構築術 文具堂が月間1万2000ページビューを超えました。
技術系で分野に特化してる割にはそこそこアクセスがコンスタントにあります。
最近はあまり更新してないけどこういうサイトは情報がすぐには古くならないのが
よいとこでしょうか。
しっかり記事を書いたりすると、ブックマークしてくれる確率が増えるんですな~。
あと、土日のアクセスが少ないのは、皆さんサーバ関連のお仕事で平日に
検索されたときにヒットするからでしょう。
2006年の末くらいからだから2年とちょっとでコツコツとPVがあがっていくのを
眺めてみるとおもしろい。
一回へこんでいるのはなぜかGoogleでの検索順位が下がった時期があったから。
これはもう、どうしようもない。回復するのをまつだけ。
Redmine 通知メールのエンコードをUTF-8からiso-2022-jpにする
最近仕事でRemineを使って社内のやりとりをすることが
多くなりまして、メールがガンガン飛んでくるわけですが
Redmineから送られてくるメールはUTF-8のため
携帯でメールが見られないとか、文字化けするメーラーが
出てきたので、通常のエンコードiso-2022-jpへの変更を試みた。
参考にしたサイトはこちら
redmine 0.8でメール文字化けの対応しました: 猫派
ちなみにインストール方法は
Redmineインストール バグトラッキング プロジェクト管理システム: CentOSサーバ構築術 文具堂
/var/www/redmineにインストールしている場合の設定です。
gettextのインストール
gem install gettext
config/environment.rbの最後endの直前に
config.gem "gettext", :lib => "gettext/rails"
を追加する。
cd /var/www/redmine/config vi environment.rb ---------------------------------------- # Deliveries are disabled by default. Do NOT modify this section. # Define your email configuration in email.yml instead. # It will automatically turn deliveries on config.action_mailer.perform_deliveries = false config.gem "gettext", :lib => "gettext/rails" end ----------------------------------------
models/mailer.rbに
GetText.locale ='ja'
をクラス宣言の前に追加する。
cd /var/www/redmine/app/models vi mailer.rb ---------------------------------------- # Foundation, Inc., 51 Franklin Street, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301, USA. GetText.locale ='ja' class Mailer < ActionMailer::Base helper :application helper :issues helper :custom_fields ----------------------------------------
PassengerでRedmineを動かしている場合は
tmp/restart.txtを作成してPassenger再起動。
touch /var/www/redmine/tmp/restart.txt
RedmineにアクセスするとPassengerが再起動して
tmp/restart.txtは削除されます。tmp/restart.txtが
削除されているかで再起動できたか確認できます。
Trackはプロジェクト毎に立ち上げなきゃいけない?とかインストールが面倒とか
Mantisはインストールが楽だけどwikiやバージョン管理などドキュメント系が不足気味
これはますますRedmineを使う理由が増えてくるな~。Passengerのインストールが楽になったおかげでRuby on RailとApacheの連携も気にならなくなった。mod_rubyとかFastCGIとかさわるだけでも何かややこしかったし。。。
ThinkPad X61バッテリ増強
ThinkPadを出張に持って行ってもあんまり電池が持たずに困っていた。
TNKさんに頼んでThinkPad X61用大容量バッテリ(8セル) 1.7万円をGET。
これまではACアダプタを抜いたら、せいぜい1時間とか30分とか言う表示がでてた。
なんと5時間を超える表示。(たぶん実際に5時間持つかは使い方次第。)
驚異的だ。
秋田からもどった
熱唱中(わたしではないですよ)
秋田の市場、仙台朝市よりも数倍大きい。
金沢の実家に「いぶりがっこ」「鮭とば」「すじこ」を送っておいた。
カワハギ?
なぜか、秋田のリンゴと金時にんじん(京野菜)のジュースがあったので飲んだ。
結構飲みやすくておいしい。
帰り途中で湯沢の温泉に。
この写真は川に温泉を流して自分で掘って遊べと言う場所。
さすがにここでは入らなかったけど面白そう。
自分用に稲庭うどんを購入したけど乾麺で1kgは多いかとおもい
少しおすそわけ。
昨日から喉の調子が辺だったので今日は念のためダウンしておいた。
マンガ夜話とたかじんの委員会ばっかり見てた。
ちょっと復活して0時ジャストのサーバ切替作業。
うまく切り替わってホっとした。
Solid State Rice
スパム配信します
むずかる いがむ
東京の出張からかえってきた。
ノートPCをもっていって、イーモバイルで回線がつながるとはいえ
出張だと腰をおちつけて技術の作業などができないので
細かい仕事がたまる。
明日は珍しく連続で秋田へ出張。
またしても、仕事がたまるのは何なので、少し遅くまでお仕事の整理
明日はメールもままならぬ、かもしれぬので、遅い時間だけどメールを打つ。
ようやく一息ついた。
今回は久しぶりに埼玉の姉の家に泊めてもらって
姪っ子、甥っ子に遊んでもらった。
埼玉の姉と金沢の兄で姪っ子、甥っ子が計4人いるが
いまだに「ひとし」と呼び捨てにされている。
だけど、たまにしか会わないので全力で歓迎してもらえるのが
おじさんの特権だ。
それにしても子供は「むずかる」ものなんだね。
「むずかる」は姉夫婦はわからなかったらしいから仙台の言葉なのかな?
金沢では「いがむ」という。
姉も私が小さかった頃は「ひとしをいがませまさんな!」(いがませるな)と母に怒られたらしい。
今月末の休日は金沢で下の姉の結婚式がある。
そこで姪っ子、甥っ子勢揃い。
しっちゃかめっちゃかになることは必死だ。
さて、そろそろ家に帰るとしよう。
あぁ、明日はしょっつる鍋食べたい。
P.S.
3億円で観覧車買いたい人がいたら連絡ください(笑)