Railsのバージョンを3.2.13に上げたら、jQueryのバージョンも上がって1.10.1になってた。
チェックボックスの値は
if($("#ruby").attr('checked')){
...
}
という感じで取得してたんだけど、うまく動作しなくなってしまった。
チェックボックスにチェックがついていても.attr('checked')がundefinedを返している。
そして、よく調べると.attr('checked')は状況によって挙動がことなるので使わない方がよいことがわかった。
かわりに.prop('checked')を使用した方がよい。
