DovecotでSSLの設定はできたので、今度はPostfixでの設定をしてみる。
以前の記事: Dovecot v2.x SSLの設定
証明書関連のファイルの名前は次の通りとする。
- 証明書: example.com.crt
- 認証鍵: example.com.key
- 中間証明書: example.com.ca-bundle
このブログでは、金沢市在住のプログラマ/サーバエンジニア 黒川 仁がWeb技術っぽい記事を書いています。
DovecotでSSLの設定はできたので、今度はPostfixでの設定をしてみる。
以前の記事: Dovecot v2.x SSLの設定
証明書関連のファイルの名前は次の通りとする。
何年か前に借りていたVPSがソフトウェア的にも古くなってきたので、新しいサーバを構築して移転することにした。
いつものようにさくらのVPSを借りる。
さくらのVPSには申し込んでから2週間の無料お試し期間があるんだけど、その間は利用制限があり、ネットワークが外部の25番ポートへ接続できないよう(OP25B設定)になっている。
ご利用上の注意 | VPS(仮想専用サーバ)「さくらのVPS」
メール送信用のポート番号となる外向きの25番ポートを閉じた設定でのご提供です。
つまり、外部のメールサーバの25番ポートに接続できないのでメールの送信ができないということだ。
無料期間中に大量の迷惑メール配信をする輩がいたのだろう。記憶ではサービス開始当初は無料期間中もメール送信できていたと思う。
この利用制限があるとSMTPのテストやメールを送信する機能のあるプログラムのテストがやりにくいのが難点。
“さくらのVPS 無料期間中でもメール送信する方法” の続きを読む
メールサーバのログ解析を自作スクリプトでしていたけど
いつのまにかうまく解析できていなかった。
そこで、そろそろ何か導入してみようということで探してみたら
Perlで書かれたpflogsumm.plがよさそうだったので、早速試してみた。
Postfix Log Entry Summarizer
pflogsumm.pl