emacsでプログラミングをすることは学生時代からやっていたのでなれているんだけど
日常的なテキストエディタとしてはwindowsで秀丸だったので、まだその使い勝手になれていない。
具体的にいうと、サーバの構築記録などをとったりするのでブラウザからコピペ、ターミナルからコピペ
などをするわけだけど、emacsのコピー、ペーストなどのキーバインディングがOSとことなるので
なんだか使いにくいのだ。
ここはMacにしたんだからとemacを日常的につかうテキストエディタにできるよう
ちまちま使ってみることにした。
デフォルトの白い感じでしばらく使ってたけど、やっぱり白は目がつかれるということで
emacsにテーマを適用することにした、バックを黒っぽくすると格段にみやすくなる。
と思ったけど、同僚がたしかemacsを半透明にしてたとおもったので、さっそく調べて試してみる。
[Editor]Macで動くCarbon Emacsを半透明化して最大化する suztomoの日記
上記ブログを参考にして”.emacs”に記述する。
(if window-system (progn (set-background-color "Black") (set-foreground-color "LightGray") (set-cursor-color "Gray") (set-frame-parameter nil 'alpha 85) ))
個人的にはアルファ値(透過度)は85が良かった
ちなみにemacsの再起動なしで試すにはこのコードを範囲選択して
C-xe (Controlを押しながらxe)とキーを打つ。
おぉ〜〜。格好いい〜〜。
また、ruby-modeなどでソースコードが蛍光色でハイライトされると非常に見やすい。
満足満足。
関連記事
- None Found