一方的なリンクの自作自演もペナルティになる?

賢威というSEO商材のサポートフォーラムで
一方的なリンク(ナチュラルリンク)について
この記事が紹介されていました。

貴重な情報がはいってくる大切な情報ソースになってます。

SEO対策の重鎮「賢威2.0」

Googleをなめていたわけではないのですが、なるほど
こういった時間軸も考慮に入れたアルゴリズムで
精度がたかいのかということに、いまさらながら感心した。

・SEO ブログ
一方的なリンクはペナルティにならない?

しかし、不自然に被リンクを増やす行動とライバルサイトを蹴落とす行動は見た目は全く同じ行動だが、果たしてそうか?

SEOは時間軸が関係してくるが、被リンクを増やそうとしてツールを使うタイミングと、ライバルサイトから蹴落とそうとされ勝手に被リンクが増えるタイミングは、明らかに違う。

前者はサイトが成長過程の段階、というより初期の段階が多いだろう。後者はライバルサイトとされているぐらいだから充分に成長しきっている段階。その時間軸の違いをきっちりとGoogleは認識している。YSTは解らないがGoogleはそのあたりまで完成しきっていると思う。

ハイフン、アンダーバーの評価が同列に

SEO的にはURLに利用する文字列をアンダーバーよりも
ハイフンにしたほうがよいと言われてきました。

というのも、アンダーバーを使うとseo_adsenseがseo adsenseの2語ではなく
seo_adsenseという単語として扱われるからです。

しかし、それも考えなくてよくなるようですね。

・SEMリサーチ
「URL中の”-(ハイフン)”も”_(アンダーバー)も同列に扱う」 – Google Matt Cutts氏

MSNのシェア13% Google15%

キーワードによってSEO的に重要視する検索エンジンが
変わってくることがしられていますね。

一般に会社員、特に男性や技術職の方はGoogleが
圧倒的に強いです。

たとえばLinuxやサーバーなどが技術系キーワード

自分の技術系サイトはアクセス解析で調べると
約80%の方がGoogle検索からきてます。

一方Yahooは女性やPCに詳しくないけれども
インターネットは良く見る世代に利用されているようです。

海外ではGoogleがYahooを圧倒してますが、日本では
古くから使われていた検索エンジンとして今も根強い人気があります。

私もSEO関係を考慮にいれるようになってからは
よくYahooを利用するようになりました。

と、二つの検索エンジンは気にしますがインターネットエクスプローラの
デフォルトで利用できるMSN Liveサーチは全くといっていいほど
気にしてませんでした。

しかし、どうやらシェアはGoogleに匹敵するとのこと。

稼ぐ | google アドセンスがおもろい
Yahoo! 60%
Google 15%
MSN   13%

とするとデフォルトで使えるMSNはYahoo!のユーザ層と
思われるので、キーワードによっては十分気にする
必要がありそうだ。

Sleipnirのタブタイトルにページランクを表示させる方法 Seahorse

Sleipnirわざわざページを開いたりしなくても自動的に

タブのタイトル表示をみると、そこに[R3]のように
ページランクを表示してくれる方法がありました

便利すぎて感激です!

Sleipnirを初心者がいじりまくるブログ
SleipnirでGooglepagerankをSeahorseを使って簡単に見る

利用するには最新のSleipnirとSeahorseが必要なので
それぞれダウンロードしてご利用ください。

Sleipnir ダウンロード

Seahorse ダウンロード

寺の息子の場合はページランクがないページを開いたときに
Undefinedと長いタイトルではなく[-]と表示するのと[R3]ではなく
単純に[3]と表示するようにしています。

Seahorseのスクリプトはテキストファイルなのでカスタマズしてみました。 

  if(-1 < pr && pr < 11){
    _document.title="["+pr+"]"+t;
   }else{
    _document.title="[-]"+t;
   }

Googleツールバーなしでページランクを調べる方法

普段ネットを見るためのブラウザにはタブブラウザSleipnirを使ってます

自分の好きなようにカスタマイズできていまだに
知らない機能が満載で重宝してるんですが

Firefoxと違ってGoogle Tool barが表示されないので
ちょっと不便

いつもGoogleツールバーが表示されるIEを
別に立ち上げて確認してます

そこで、業を煮やして調べてみたらところ
いくつか方法がありました

<その1>
Google PageRank Checker

使い方は簡単でテキストボックスにURLを記入するだけ

これだとGoogle PageRank Checkerのページを開いて
URLをコピペしてボタンをクリックと数アクション
かかりますね

<その2>

お気に入りのリンクに入れて一発でページランクをチェックする
ということも可能です
http://www.usamimi.info/~ryouchi/cgi-bin/prchk.cgi

<その他>
SEO stats

ちょっと種類は違いますが調べたいページが自分のページなら
こういうパーツを埋め込むと常時そのページにページランクを
確認できます

アドセンス クリック率20%を超えるとアカウント削除されることも

前回の記事
アフィリエイト プラダなどメジャーキーワードはNG

では伊藤哲哉さんのアフィリエイト「やり直し」講座という

アフィリエイト本を紹介しました。


アフィリエイト「やり直し」講座

伊藤哲哉さんが実際に運営されているサイトを本の中で

実例を挙げて紹介してます。

かかってこい!アフィリエイト
かかってこい!英会話
かかってこい!TOEIC

特に「かかってこい!アフィリエイト」には伊藤哲哉さんが
アフィリエイトでの「私の失敗談」「稼げない理由」

また、月収10万円を目標に目指すスクールの運営も行い
800人以上の方が実績をだしているようです。

アドセンスをやっていて知らなかったことも載っていたので
参考にしてみてください。

アドセンスはクリック率が高ければ高いほどよいと思っていたのですが

そうではないようですね、

異常に高ければもちろん不正クリックの疑いがありますが

1~2%が普通で5%が良いというクリック率で20%以上となると

不正クリックではないけれどもアカウント削除の対象となります。

「過度の最適化を行った」ということが理由のようです。

かかってこい!アフィリエイト アドセンス禁止事項(2)

かなり驚きました。

低すぎても良くないし、高すぎてもアカウント削除・・・。

アドセンスもGoogle次第という一面です。

ある程度かせげるようになったら別のアフィリエイトなども交えて
リスクヘッジする必要がありますね。

アフィリエイト プラダなどメジャーキーワードはNG

昨日、仕事帰りに久しぶりに本屋をぶらぶらして

アフィリエイトとJavascriptの本を物色していたら

よさげな本だったので買いました

伊藤哲哉 アフィリエイト「やり直し」講座

いつものコースではあるのですが
すぐ近くにカフェがあったので一気に全部読んじゃいました

アフィリエイトの情報はほとんどネットで見てたんで
ひとつは買ってみようと。

一般的にいってやはりネット関連の情報では本の情報は
遅いといわれているので、

SEOのように日々進化する技術では本を買った時点で

すでに陳腐化してしまっていることが多いんです

でも、プログラミングの場合もそうですが、

ネットで大体のことがわかっても全般的な知識が
どこか抜けてしまうので

初めて初期の段階でかならず本を買うようにしてます。

内容のノウハウもありがたいけど、アフィリエイトに関する
サービスの一覧とかがありがたいです。

ブログサービス、アフィリASP、PING送信先、ポータル登録先

調べればわかるんでしょうがこういった情報が一覧になっていると
収益アップのためのプラスアルファができる

いまは情報商材をかったりセミナーにでたりしないで
ほとんど独学の試行錯誤でやってるんで

知ってる情報でもあぁやっぱりこの方法でよかったんだと
再認識できる


アフィリエイト「やり直し」講座

たとえばキーワードの選び方ではメジャーは狙わないということ

なぜなら、そこはトップアフィリエイターもしくはショップ自体が
しのぎを削っていて参入が難しいから

ブランド物だったらヴィトン、プラダとかメージャーな
キーワードでなくこのブランドしらないなぁという感じのものがよいですね。

たとえば、「ボディードレッシング 」

Google検索「ボディードレッシング 」
Yahoo検索「ボディードレッシング 」

男からするとドレッシング?という感じですが
「ボディードレッシング 」18,596/月
「プロポーション ボディー ドレッシング」 11,729回/月

キーワードアドバイスツールプラスで確認してみてください。

あわせて月3万件程度の検索数がありますね

検索してみると各ショップの一部のページが上がってはいますが

専門のサイトはそれほどないようです。

ねらい目ですね

キーワード探してると楽しいもんです

いつの間にかGoogleページランクが3に・・・

記事はあまりかかないが、このブログのデザインはよく変える。

なぜか根気よく変える。

おそらく記事数よりも細かいデザイン変更回数の方がおおいかと・・・

テンプレートをちょっと変えてデザインに反映するかブラウザでみて

違ってたら別なところをいじってと

いう繰り返しがなんだかプログラミングに通じるところがあって

時間もわすれてデザインをチョコチョコかえる。

そろそろ、こちらもSEO的に何かテーマを決めて

作りこんでいこうかと考える。

といっても試行錯誤なのでコロコロ内容が変わるのはご愛嬌。

ということで、自分のアフィリエイトの現時点での主力である

「Goolge Adsense アドセンス」関連にしようかと思う

ということで自分で利用している解析ソフトにこのブログを登録したら

Google ページランクが「3」になっているではないか。

いつのまに・・・・。

かなり驚いた。本当かと。

まぁ、よいことだねと。

これを機会につくりこんでいきましょう。

プラグインでGoolgleブログ検索「asense 稼ぐ」のキーワードで

RSSから記事を引っ張ってくるようにした。

ほとんど自分のため

なかなか勉強になるもんですな。

基本、自分のやることは、自分のため、自分が楽になるように

工夫をこらしていくというのが好きです。

昔ホームページを作ってたときは完全に自分のリンク用で

どこの環境からもそこに行けば自分の行きたいページに

飛べるようになっていた。

とりとめもなくなったのでこの辺で。

え?ちゃんと更新するのかって?

それもまたご愛嬌。ではでは。

Adsenseでそこそこは稼げるように

Adsenseはおそらく3年前くらいから登録していたのですが、ほったらかしだったのでほとんど稼いでなかったのです。

ですが、出勤前、出勤後にコツコツとやるスタイルではじめて

ようやくコツがつかめてきました。

といってもまだお小遣い程度にもなりませんが、これからです。

自分が得意そうなキーワードもひとつみつかったし。

いろいろとタグを調整したり、アクセス解析をしながら

文章にいれるキーワードを考えたり。

タイトル工夫してみたり

会社にはSEOの専門家がいるので、いろいろ相談したりもして

お互い情報提供しあって相乗効果が出てる感じです。

日本語サブドメイン、日本語URL、なども試してみているところです。

まだまだ、納得のいく結果ではないですが

やれば伸びていくことは確実なので面白いもんです。

通勤 移動手段はタクシーで

昨日は仕事が若干白熱し11時過ぎに終わる。

バス時間に乗り遅れたのでたまにはとタクシーで帰ろう。

ワンメータとは言わないが、少し歩けば自宅まで1000円で帰れる。

タクシーが好きだ。

以前は毎日のようにタクシーで出勤していた。
おきるのが遅い、ギリギリ出勤という悪習慣もあったが、、、

タクシーの中はよい、疲れてれば眠るもよし、電話するもよし、本をちょっとだけ読むもよし。

歩き、バスではできないことができる。

「千円札は拾うな」のワイキューブ社長安田 佳生さんもタクシー通勤を勧めていたっけ。

ココロ休まるひと時って感じだ。

どうしてもバスや電車のラッシュは息が詰まって駄目だ。
あれを続けると疲弊するんじゃないかと思う。

うちの会長さんも野村証券時代タクシーだったそうだ。

いまは分相応に出勤は徒歩、帰宅はバスにしている。

たまの休日出勤などにタクシーにのる。

行きはどうせ座れない。歩いて開放感があるし気持ちがいい。

帰りは始発なので必ず座れるので本を読みながらかえる。

ちなみに今は必要ないので車は要らない。

今日も「土日に欲しくない?」とか言われたけど
そら欲しいけど、そのための維持費何ぼかかるの?って

土日のためだけの駐車場代、ガソリン代、車検、保険。

車自体を買うならまたお金が必要だ。

タクシーでほとんど十分、1ヶ月駐車場代分もタクシーのってもはるかに安い。

遠出したいならレンタカーでよいのでは。

というのが持論だ。

将来的には自分の資産が十分なお金を生むようになったら
そのお金でまかなう予定だ。

まずは資産を作ることに集中集中。