香港でiPhone 4Sを購入してきた (2012年6月)

2012年の6月中旬に香港に行って、iPhone 4S 16G(白)を購入してきた。

香港に行って現地でiPhone 4Sを買いつつプリペイドSIMを試して、帰国したらソフトバンクからドコモへMNPで契約変更しようという計画だ。

【追記】直営のApple Storeにて定価で購入できるらしい
コメントにて頂いた情報によると、香港島のifcモールにあるApple Storeにて定価(16Gで5,088香港ドル)で購入できるとのこと。香港在住の人(ID所有の人)しか購入できないという情報もあったが、古い情報だったようだ。直営のApple Storeで購入できる以上の安心感はないので、購入をご検討の方はApple Storeまで足を運ぶとよいだろう。
“香港でiPhone 4Sを購入してきた (2012年6月)” の続きを読む

香港でプリペイドSIMカード (iPhone 4S用)を購入してみた


香港でSIMフリーのiPhone 4Sを購入したので、現地の定額データ通信のプリペイドSIMを試してみた。

事前に調べていたときは3 (Hutchison Mobile)というキャリアのプリペイドカードを買おうかと考えていた。

ところが、渡航前日くらいにネットを調べているとone2freeというキャリアのプリペイドカードのほうが良さそうだということが分かったので、現地ではこのSIMカードを購入することにした。

購入したのは「one2free Mobile Broadband Prepaid SIM Card」というSIMカード。
2012年6月現在のプランでは100香港ドル(約1,000円)のSIMカードを購入するだけで7日間の定額データ通信ができる。
“香港でプリペイドSIMカード (iPhone 4S用)を購入してみた” の続きを読む

ソフトバンクiPhone 4からSIMフリーiPhone 4Sでドコモへ契約変更してきた

先日香港で購入してきたSIMフリーのiPhone 4Sで早速ソフトバンクからドコモへ契約変更してきた。

ソフトバンクで使用していたiPhone 4からドコモのiPhone 4Sへ移行するにあたって、iPhone 4で使用していたデータやアプリ設定などはできるだけ引き継ぎたい。
“ソフトバンクiPhone 4からSIMフリーiPhone 4Sでドコモへ契約変更してきた” の続きを読む

香港に2泊3日で行ってきた

2泊3日で香港に行ってきた。

社会人になってから初めての海外旅行。

学生の時にアメリカと中国に行ったことがあるだけで、あとは海外に行ってなかった。

高城剛さんや本田直之さんの本を読んでいたこともあり、そろそろ海外へ行ってカルチャーショックでも受けて、凝り固まった頭の中を揺さぶってこようかということを考えていた。

仙台から金沢に引っ越したものの、当たり前だけど、どちらも日本なので考え方がそれほど違うわけではない。

そこで、手っ取り早く環境を変えるにはこれまでの常識が通用しない海外に行くのがよいだろうというわけだ。
“香港に2泊3日で行ってきた” の続きを読む

MacのiTerm2でEmacsを使用するときのMetaキー設定

Emacsを本格的に使用することにしたので、最近はESCキーではなく、MacのcommandキーをMetaキーをとして使用していた。

普通にCocoa版Emacsを使用してる時は次のような設定をしていれば、commandキーがMetaキーに設定される。

(setq ns-command-modifier (quote meta))

ところが、ターミナル上(iTerm2)ではcommandキーがMetaキーとして動作しない。

よく考えてみれば当然だった。
“MacのiTerm2でEmacsを使用するときのMetaキー設定” の続きを読む

CodaからEmacsに出戻りました

学生の時に研究室で毎日のようにコードを書いてたときに使用していたのはEmacsだった。

就職してからは、めっきりプログラミングすることが少なくなったけど、基本的にはEmacsを使用してたと思う。

メインマシンがMacになって、独立してからサーバ構築よりもシステム開発が主業務になり始めた頃、Railsのようなフレームワークも使用するようになった。

ビューとコントローラを行き来するのは面倒くさいなぁとか、海外ではTextMateが人気らしいなぁとか、左ペインにディレクトリツリーがあるような今時なMac用エディタが気になり始めた。

TextMateは日本語がうまく扱えてないという情報があったのでCodaを購入して使うことにした。
“CodaからEmacsに出戻りました” の続きを読む

Redmine1.2.1から1.4.1 (Ruby1.8→1.9)へアップグレードする

個人的にRedmineを普段から使用していて、仕事用VPSにインストールしていた。

RedmineがRuby1.8でしかうまく動かなくて、なかなかRuby1.9への完全移行ができなかったけれど、Redmine1.4.0からRuby1.9に対応したとのことで、VPSの移行作業に伴いアップグレードして1.9への完全移行を行うことにした。

VPSはさくらのVPSを利用していて、プランの大幅リニューアルで新しいプランへの乗り換え優遇があるとのことだったので、折角なので「さくらのVPS 512」から「さくらのVPS 2G」に乗り換えることに。

「さくらのVPS」ご利用中のお客様の新プラン乗り換え優遇施策の実施期間延長について

今回、Redmineのアップグレードで自分が行った作業手順を書いておく。
“Redmine1.2.1から1.4.1 (Ruby1.8→1.9)へアップグレードする” の続きを読む

MediaWikiのURLにindex.php?title=…を使用しない設定

普段、MediaWiki(文具堂 Wiki三昧)によく使うコードなどを書きためている。
ふと、URLをみるとindex.php?title=…などという格好悪いパラメータが渡されていることに気づいた。

http://wiki.bungu-do.jp/index.php?title=Git関連

Wikipediaを確認してみても、そんなパラメータは渡されていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/利根川

調べてみると、Short URLという設定で実現できることが分かった。
“MediaWikiのURLにindex.php?title=…を使用しない設定” の続きを読む