タクシー

タクシーが好きでよくのるけど最近は形状がぱっとみそうでないもがある

天井のライトの形状がかわっていたり

きょうのは小さめのボックスカーだ

プリウスの場合もある
沢山乗ってると乗りたくないタクシーと乗りたくて選ぶタクシーがでてくる

運転の仕方やガラの良し悪しはサービス業には大切なことだと感じる

途中で

昨日は携帯で投稿しようとしたら書き終わったところで電話がかかってきた

そのあとの操作間違えたのか記事が消えてしまった

メールで投稿した方がいいかもしれない

しかし仙台はここ数日雪で気温も異常に低い
でも2月のほうがいつも寒いんだよな

朝起きる。

本を読んでいるとどうも朝は5時に起きるものらしい

6時でも4時でもよさそうだが5時がいいらしい

何度となく挫折してきた朝早く起きる習慣をみにつけよう

昨日は珍しく12時まえにちょっと眠気があったのでそのまま布団に入ってみた

普段は目覚ましは携帯でかけているけど意味なし

目覚まし時計と携帯のダブルで今日は起きることができた

やっぱり早起きには早寝が必要なんだろう

ところで

200文字くらいの短い文章なら携帯投稿でもいけそうなきがしてきた

習慣化しようとしていること

習慣化できたことがいくつかあるが

いま意識して習慣化しようとしていることがある

ダイエットについて

体重を毎日はかる
外食ではちょっとでもいいから残す
食べたものを時間とともに記録する
一口32回噛む
お腹のへりぐあい満腹ぐあいをよく感じとる

ただし食べたものは我慢しない
たべすぎても反省しない

9日で1キロへった

記録するのは話題のレコーディングダイエットだ

ポイントは心がつらくならないようにすることだ

掃除もちょとでもすればよいと毎日のハードルをうんと低くする

たくさんできなくてもよくて、続けられることが最重要事項なのだ

習慣化できたこと

自分で意識して習慣化したことは

家を出るときはかならず布団をあげるというささいなことだった

独り暮らしは万年床になりがちだ

家のなかもぐちゃぐちゃで整理掃除ができなかったので

せめて布団くらいあげようと

もう何年たつだろうかはじめたのがいつごろかもおぼえてない

おかげでどんなに急いでで家をでるときも

新幹線にのりおくれそうなときも

待ち合わせに遅刻しそうなときにも

ぐちゃぐちゃでもいいから布団を必ずあげた

習慣化という頭はなくただまともになろうと思ったのだ

最近は布団だけでなく
窓を開けて換気する

ちょとでもいいから掃除機をかける

がくわわった

アウトプット

自分は基本的にはアウトプットよりもインプットが圧倒的に多い

自分のために何かしらアウトプットの手段が必要なわけだけど

それにはブログが最適だと数年まえから思っている

ただ習慣にあまりならなかった

でも最近は習慣化がうまくいくようになったので再度挑戦してみる

まずは携帯から投稿

中国のユダヤ人 客家の金言

アフィリで稼いだポイントで初めて本を買ってみた

楽天ブックスで注文したら数日でとどいた

この本は本屋で見つけてからすぐにほしいと思ったけど
残念ながら本当に手持ちがなかったのでその場はあきらめた

そうだ、ポイントで買ってみようと

楽天ポイントで早速買った

金持ち父さんとかユダヤ人大富豪の教えなどは欧米系だけど

そういえば華僑とかアジア系のお金持ちの話の本はみたことが
なかった。

客家とかいてハッカと読むわけだけど、なんとなく
聞いたことがあるだけで、詳しいことはしらなかった。

はじめ面白かったのが風水を重視する、風水で都市づくりをする
ということ、あんまり詳しくはでていなかったけど

やっぱり大事にしてるんだなと実感した。

本の表紙も青龍だ


客家大富豪 18の金言
甘粕 正
¥1,680

アフィリ

楽天アフィリエイトのポイントがたまったので

本を2冊注文してみまた

アフィリのほとんどは楽天トラベルだけど
ベビー服だとかカニ?だとかが売れてる

やっぱり30日のクッキーの効果と楽天の購買力の強さを感じる

楽天で買い物する人はほとんどを楽天ですませるという

わかるような気がする

今日は2回目のGoogle Adsenseの入金もありました。

始めてから1回目の入金は年単位でかかってる・・・・。

けど、2回目は3ヶ月、おそらく3回目は2月

まだ、毎月という感じではないけども

コツコツとあがってます!

入金をみてニヤニヤしてしまう。フフフ

仕事以外の入金があるのっってなんか楽しい

年内に$100/月を稼げるようにして、毎月入金を楽しみたいものです。

これがあれば至福の時

あぁこれがあれば 最高だ

本を読む時間のほとんどはカフェ

数時間はざらにいるし読むのも早いので

1冊よみきるのもよくあること

音楽を聴きながら本を読み、カフェラテか珈琲をいただく

カフェ

すばらしい

今日は今興味のある習慣に関する本と茂木さんの本

茂木さんの本は入れたつもりはなかったのだけど
入っていたのでぺらぺらと逆から読んでみた

今日の気分にはあわないようだ

ロビン・シャーマのこの本は一度読んだけれども

本棚の整理の時にそういえば習慣にかんする本だったなと

思い出してもってきた

一度よんだからといって理解して実行できているわけではないので

必要な場合は体にしみこませるように読む必要がある

「5時起きクラブに参加すればよい」そう、早起きといっても

何時にすればいいのかわからないけど、じゃあ5時にしようと

思った。

でも今日はだめだった・・・・

3週間続ければそれは習慣になり逆にやめることが難しくなるほど

実行することが簡単になる

これもまた慣性の法則なんだろう

カオスな本棚

家の本棚がカオスになってきた

まだまだましなほうだが、小説やらビジネス書やらがいりまじって

何がなんだかわからない。

カオス本棚

ほこりまみれのため、案の定鼻がムズムズしはじめた

どうもほこりがだめなのだ

そうこうしてるうちに出る時間だ

ソファの上は本の一時置き場で座れなくなってしまった

カオスがカオスを生む

おかげで友達の誕生日プレゼントはやっぱり本にしようと思いついた

自分の得意分野のプレゼントが一番わかりやすく選びやすい

「あゆみブックス」にはなかったが「丸善アエル店」にかろうじて
一冊在庫があった

在庫にしかなかったみたいで、最初から「これ」ないですかと聞いてよかった

成功哲学本に近いことをSHIHOをモデルに
語っているような印象をうけた

女性向けの本でいいなぁと思っていたのを思い出した