久しぶりにDVDをかりた
連休をみこしたTSUTAYAの半額クーポン
洋物をみたいとは思わなかった
NHKで放送されたとおもわれる 大化の改新
鎌足 岡田准一
入鹿 渡部篤郎
中大兄 小栗旬
鎌足と入鹿が学生のころから仲がよかったという設定
天皇がまだ大王オオキミとよばれた時代
印象に残ったのは二人称の単語
YOUにナラ?という言葉とイマシ?という言葉をつかっていた
文献にでも残っているのか
古代の書き言葉は文献に残っていても話し言葉は残っていないのだろうか
古事記は口伝だという
原文は知らないが話し言葉を書き写したものだろうか
聖徳太子がもういない時代だが太子がめざした政治をしようというはなしでもあった
太子の意思を継ごうと乙巳の変を起こす二人が太子の制定した憲法のことを語りあうくだりがある
一条は
和をもって貴となす
とは有名な一文
知らなかったけど
10条がいまの自分には強く響いた
怒らず恨まず、人がみな心を持ち、自分と違う事を怒るな、
意訳
なんだかいまの憲法というか心構えに近い
仏教に影響を受けているのだろう
いまもむかしも心の課題は変わらないということだろう
自分の心が大事でそれが互いにぶつかり会うだけ
自分がないものとしれば心もぶつかり会うこともなく
怒らずにいられるということか
頭では分かっても心から理解はできていない
凡夫という言葉がよくにあう